ツルミ式防火水槽のサーベイランス審査を実施いただきました。
1982年にツルミ式防火水槽を販売開始し、1985年に㈶日本消防設備安全センターの認証を取得。
取得以降は更新を続け、このたび7月9日にサーベイランス審査を実施いただきました。
ツルミ式防火水槽とは、
当社のプレキャストボックスカルバート技術を応用し、開発した矩形の耐震性を有する防火水槽です。
防火水槽は消防用の水を貯めておく容器で開発当時は円形や四角形が多く、現場打ちでした。
プレキャスト製品かつ矩形(長方形)の防火水槽は業界初であり、工期が大幅に短縮されるほか耐震性にも優れているため、様々な場所で防災対策として設置されています。
審査機関: 一般財団法人 日本消防設備安全センター