what's new
[施工事例紹介]戸塚区俣野町L形開渠

大雨による浸水被害対策事業で施工された雨水排水路内にL形開渠を設置した工事を紹介します。 現場は、排水路と宇田川の合流点。排水路は3600×3600のボックスカルバートで暗渠化され、水路出口から宇田川へ合流する […]

what's new
[施工ニュース vol.14]国道横断水路の更生

※本記事は過去に発刊している「施工ニュース」をWeb用に掲載しているものです。 老朽管渠更生工事ボックスカルバート ~静岡県清水区由比町~  清水区由比、この地区の国道1号線は日々の交通量がとても激しく、東西をつなぐ重要 […]

what's new
[施工ニュース vol.19]斜橋・パラレル門型カルバート

※本記事は過去に発刊している「施工ニュース」をWeb用に掲載しているものです。 道路の拡幅に伴い、道路線形と河川に合わせて平行四辺形の橋梁をプレキャストパラレル(平行四辺形)ポータル(門型)カルバートでつくりました。橋の […]

what's new
[施工事例紹介]横須賀市大津港防波堤拡張工事

横須賀市内の防波堤拡張工事に伴い、既存水路の延長を伸ばす工事。台船を用いて、海洋構造物・ハレーサルト配合のボックスカルバート1400×1400の海中施工を行いました。曲線部は海中施工のため、施工手間が極力少なく […]

what's new
【特殊製品事例】企業庁スラブ案内

※スラブとは、コンクリート造の床や屋根のこと。床版とも呼び、本記事では床版と称しています。 配水池弁室改良工事(発注元:神奈川県企業庁)にて、弁室の機械メンテナンス時に開閉する床版をプレキャストしました。 今回は、床版に […]