特徴

市街地内に電話ケーブル・電線、ガス管及び上下水道用パイプなどを函渠内に収容する施設を、一般に共同溝(Pipr unilityconduit)といっています。

最近は、プレキャストによる共同溝・洞道の敷設が盛んになり、ツルミ式共同溝も各所で設計採用され、敷設されるようになりました。

共同溝・洞道

構造

一体型
一体型
多連型
多連型

ニ分割型
ニ分割型
多層型
多層型

耐震継手(可とう性継手)

可とう性継手構造の一例
可とう性継手構造の一例

プレキャスト共同溝における耐震継手は、伸縮性・可とう性および止水性を備え、最大100mmの変形、外水圧に1kgf/cm2を許容できます。